滝見Hike

丁度滝は通り道。
凍ってるかな〜、融けちゃったかな〜。
恐い巻き道を降ります。
上から覗くと先週より少し氷が大きくなったように見えます。
ラッキ〜。
その下も氷の回廊が続きます。
「ええやん、ええやん。よう凍っとるやん。」


20130112

今年の冬は特に寒く感じます。年の所為かはたまた本当に寒くなっているのか。
寒い外で遊んだ後は温かな温泉が特に楽しみです。ん? 山が目的なのか温泉が目的なのか。正直申しますとやっぱり温泉が目的。寒く冷たい山は温泉をより楽しむ為のアプローチ。年寄りには温泉が一番です。
自宅辺りの外気温は−4℃。よう冷えとりまんなあ。住宅街では−2℃、家って田舎なんですねえ。名古屋市内では+2℃。四日市市内で0℃。
菰野町に入ってもまだ真っ暗。道の駅のトイレから出ると東の空が明るくなっています。水平線辺りがオレンジ色に輝き始め、そこから濃い藍色の空まで鮮やかなグラデーション。スキー場でもよく目にした晴天時の夜明けの景色です。この分なら駐車場でのモルゲンロートに充分間に合います。

6:45 a.m. 温泉街奥の駐車場着。
気の早い車がもう停まっていますが駐車スペースはまだ余裕綽綽。
車を停めてから室内で靴を履きます。ついでにスパッツも着けます。ズボラなtanuoさんも新年から心を入れかえ早め早めに身支度を整える事にしました。
仕度をしているとT尾さんが車の前に。もうしっかりと身支度を整えています。「あけおめ、ことよろ。」
仕度を終える頃にやっと御在所に赤みが射してきました。今が最も日の出が遅い時期。まだ7時過ぎじゃないかな?

二人並んで山が染まるのを待ちます。化粧が取れてしまい黒い山肌には鮮やかさは期待出来ませんが。

寒い中、じっと待つのもじれったいものです。いい加減痺れを切らし、「もう出かけましょ。」
久し振りのお喋りHikeです。これもまた愉しき哉。
凍った大黒滝でも見てこようかと思っていましたがこんなに良い天気。天気が良い日は中道が最高です。という事で今日も中道。
ワーオ、ホントすんばらしい天気です。


7:50 a.m. 岩棚着。
ん? 少し雲が出てきたかな? 南風が吹き込んでいるようです。明日は天気が崩れるそうですが、雲の流れって正直ですねえ。


8:15 a.m. 北谷テラス着。

マンサクの木に蕾が付いています。昨年は全く付いておらず当然花も1-2輪しか咲きませんでしたが、今年はそこそこ咲きそうです。多い時と比べると少なめなのは否めませんが。

掘割道を抜けるとエルガーフェイス。今日も綺麗です。

岩稜帯から顔を出すと北部の山並みが広がっています。霊仙が一際白く輝いています。


8:45 a.m. 富士見岩着。

今日も穏やかな天気です。低い位置に薄雲が広がり、先ほどまで見えていた御嶽山が隠れてしまいました。北アルプスも見えません。富士山? 当然見えません。じゃあここは【富士見えな岩】ですか。

朝陽台経由でソリ広場へ。ソリ広場でスッテンコロリン。自然学校前で水を出そうとザックを開けたらアッパースカートの紐がプッツン。今日はどうも日が良くないのかな? 験を担ぐ人種ではありませんが。
休んでいるとT尾さんに電話。どうやら帰省中のお子ちゃまからのようです。この後待ち合わせ? 急遽武平からエスケープだそうです。お子ちゃまに甘いお父さんに変身ですね。私も同類ですが。

9:20 a.m. 望湖台着。
薄雲が広がり始めていますが、日があたり綺麗です。

記念碑広場へはまだ【どこでも歩き】が出来ません。先週から多少は降ったようですが、融ける方が早いようであまり積もっていません。おまけに軟らかくてグサグサです。

遊歩道から峠道に入りますがここも雪が少ないです。踏み跡は夏道通りに付いています。掘割が埋まるのはいつなんでしょうねえ。


9:50 a.m. 武平峠着。
T尾さんはここからエスケープ。鎌への登路には踏み跡あり。チェッ、エスケープ出来んじゃん。僕も早めに温泉に行きたかったなあ。
ここでT尾さんから耳より情報。涙橋下の湯ノ山観光協会事務所で入浴券を500円で売っているそうです。どこの温泉でも入れるそうで3月までOKとの事。おまけにタオルまで付いているそうです。
冬場の駐車地から希望荘は遠回りなので帰り道のどこでも入れるのは有り難いです。今日はそれを楽しみにもう少し汗をかいてきますか。じゃあT尾さん、バイバイ。お気を付けて〜。

降った後の登りは正月太りの身体には堪えます。一気にスピードが落ち、ヒーコラ言いながら行きます。おまけに雪が軟らかくよく滑ります。先行者は2名ほど。いずれもアイゼンの跡がついています。tanuoさんのアイゼンは雪団子製造機付き。こんな軟らかな雪で付けようものならたちまち舞妓さんのポックリ状態になってしまいます。決して伊達で着けない訳ではないのです。


10:25 a.m. 展望岩着。

休憩がてらパンを齧ります。ん? 今日は朝陽台でT尾さんから貰ったキットカットを食べただけ。食うもの食わなきゃ力も出ませんわい。でもなあこれじゃあ正月太りを解消に来たのか、メタボを進行させに来たのか解らんじゃん。胃拡張になっちゃったかな?

さて、一息入れたところででっぱつ。
登るにつれて陽射しが無くなって行きます。こりゃ先週同様山頂はガスの中かな?

三ツ口源頭部も雪が少なく踏み跡もありません。T尾さんが年明け後一度降ったと言っていましたが、もうその踏み跡は消えてしまったようです。
チョットしょぼいけど、今日はここを降るかな。
その後も積雪が半端で歩き難いです。頂上直下のガレも不安定な雪の上を行きます。もう少し多いと降りも楽しいだろうに。


11:00 a.m. 鎌ヶ岳山頂着。

祠に柏手の後南側へ。

こちらは風があります。先週ほど酷くはありませんが陽射しもなく風が吹いています。これじゃあお湯を沸かすなんて悠長な事やってられません。風の無い祠横に戻り先ほどの残りのパンを水で流し込みます。ああテルモスが欲しい。昔のテルモスは中瓶がガラスで引越しの時に割らかしてしまったんですね。最近のはステンレス製だそうですが、まるビのtanuoさんはそれが買えません。まあ日帰りばかりだから我慢すっか。そう言えば最近はツェルトも出さなくなっちゃいました。年と共に不精がどんどん進行しているような…。


11:15 a.m. でっぱつ。
三ツ口の源頭部まで来た道を引き返します。というかルンゼを降りるのですが雪が少なすぎてズタズタです。これでは危なくて駆け下りる事が出来ません。おまけにところどころ下の空洞に雪を踏み抜きバランスを崩します。右手のつるはしだけではリカバー出来ずよくこけます。あ〜、年は取りたくない。
源頭部からの降りも雪のあるところを選んで降ります。石車に乗りズルッと行った時に右足が攣ってしまいました。それも腿と脹脛を同時に。座り込み体勢を立て直し暫し痛さをこらえながら回復を待ちます。これって冷えの所為? それとも年の所為?
その後雪の詰まったところへトラバりそして突入。…? なに? このこれは?ズボズボ踏み抜きの連続。一見締まっていそうな雪の下はどこもかもスカスカ。やいやい、ええかげんにせえよ。なんて言っても全て自己責任。

消化不良のまま樹林帯へ。谷にはもう流れが出ています。歩き易いので流れに沿って降ります。


11:45 a.m. 左俣出合通過。

ほんと雪が少ないです。スカスカの雪に足を取られながら転げ落ちてゆきます。
いい加減草臥れてきました。どこか風の無いところでお湯でも沸かしてお昼にしましょ。

11:50 a.m. 尾根コース分岐着。
ここでお昼にします。先週もお湯を沸かさなかったし、今年お初のカップ麺です。


12:25 a.m. でっぱつ。
丁度滝は通り道。凍ってるかな〜、融けちゃったかな〜。
恐い巻き道を降ります。上から覗くと先週より少し氷が大きくなったように見えます。ラッキ〜。

その下も氷の回廊が続きます。「ええやん、ええやん。よう凍っとるやん。」

三ツ口大滝への降りには踏み跡がありません。こんな半端な積もり方では下の枯葉ごとスリップしそうです。お年寄りのtanuoさんは【君子危うきに近寄らず。】別に落ちるとは思いませんが、ひとりでもあり万一って事もありえます。人様に迷惑は掛けられません。うん、tanuoさんって良識ある社会人だったのです。tanuoさんエライ。
大回りして大滝の下へ。
先週は流れが出ていた滝下の段差、今日は氷に覆われています。氷が薄く下手に蹴り込むと割れてしまいそうです。かといってここだけの為にアイゼンを着けようとは思いません。ソロリソロリとケアフルクライム、つるはし支点に強引突破。
大滝直下から見上げます。最上部の落ち口は凍っていませんがその下にはそこら中に氷のシャンデリアが成長しています。
う〜ん、太陽光が欲しい。薄青く輝く氷が見たい。まっ、しょんねえなあ。

降りも要注意。Be careful! この氷の下、水が流れてんだよなあ。おうおうよう見えとるやん。
後はもう恐いところも無いし、ルンルン気分でツララ見物。

氷の回廊もここまで。三ツ口ダムから駐車場はもう目と鼻の先。


13:35 駐車場着。
今日も全く靴の汚れは無し。冬ばかり歩いているとどんどん綺麗になって行きます。有り難や〜、有り難や〜。

そして帰り道、涙橋向こうの消防のシャッター前に停め観光協会へ。
入浴券1枚を買うと、いろいろ説明してくれます。マロニエホテルは3時までで今日は土曜日だから入れるとか、寿亭は普段日帰り入浴はやっていないがこの期間中だけは入れるとか。でもねえ、ここからじゃあまた引き返さなくてはならないじゃないですか。しかしその宣伝文句に引かれもう2枚買っちゃいました。次回は入浴券があるのでマロニエでも寿亭でも帰りに寄れます。ウッシッシ〜。


2013年01月13日00時00分45秒 記

inserted by FC2 system