お久のコクイ谷

独特の芳香が食事に華を添えてくれます。
クセがなくこれなら天ぷらでなくおひたしでも美味しく頂けます。
来年は是非とも天ぷらパーティーですね。


20110521

先週は石楠花が思わぬ大収穫。○ナゲの次は○ヤク。という事で今日もまた御在所通勤です。土曜日でも6時半には駐車場は満杯と思われます。今日も早めに出かけなくっちゃ。
早めに出ても23号線は大型車が両車線を塞ぎ思うように進めません。あ〜、イライラ。こういう時は「景気が良くなりつつある。」と良い方に解釈しましょ。多少はイライラの解消になります。

6:30 a.m. 料金所跡駐車場着。
既に七割がた埋まっています。駐車してからオニギリを頬張っているとみるみる内に空きスペースが埋まって行きます。危うくセーフ、やはり6時半が限界のようです。
助手席に移り夏靴(スニーカーです。)に履き替えていると、目の前をIさんの車が。奥で向きを変えギリギリセーフ。
後から来ても皆さん仕度が早いです。先に到着していながら結局どん尻に仕度を終えるtanuoさんって本当にどん臭いですね。
「今日はどちらへ?」と尋ねると「○ヤクを見に。」との事。皆さん考える事は同じですなあ。
という訳でいつもどおり中道から。

6:55 a.m. でっぱつ。
スカイライン沿いにはアオダモや藤蔓が咲いています。つい先日まで雪が残っていたのに季節の移ろいって早いですねえ。だって後ひと月で夏至ですもんね。

久しぶりにワイワイガヤガヤお喋りHike。
山全体が新緑で輝いています。春の息吹、年を重ねるに従い今までなにも感じなかったこの躍動感が愛おしく感じるようになります。老いとは正反対の命の息吹をより感じやすくなったって事でしょうか。
シロヤシオが盛りを迎えています。コアブラツツジの蕾みも膨らんでいます。イラクサのようなコアジサイの小さな葉が艷やかに開いています。なにもかもが春を謳っています。

Iおとうさんはどんどん先へ行ってしまいます。お母さんに尋ねるとコシアブラを摘みに行くそうです。そういえば「油と鍋だけ持って食材は現地調達。てんぷらパーティーでもしよう。」なんて話もありましたが…。

いつもの場所には忘れることなくイチヨウラン。

思ったより気温が低く吹く風も爽やか。この時期が年間で最ものんびりと歩けますね。

8:00 a.m. 北谷テラス着。
シロヤシオの花付きが悪いかな?と思っていましたが木によっては多いものもあります。まずは平年並みってところでしょうか。


8:20 a.m. 岩稜帯着。
この辺りまで来るとシロヤシオはまだ蕾。花数は…まずまずです。

山頂下でIおとうさんと合流。既に一番ものは殆ど摘み取られていたそうです。皆さんよくご存知ですねえ。まっ、枝毎幹毎切り取っていないのでおめこぼしの範囲ってところですね。

8:35 a.m. 富士見岩着。


8:40 a.m. 朝陽台着。

アゼリア前で小休止の後、望湖台へ向かいます。先先週まで残っていたちびっこ広場の雪も先週には消えていたそうです。それにしても今年は遅くまで残ったものです。

9:05 a.m. 望湖台着。
御岳神社から延びた郡界尾根がピンクに染まっています。あの色は○ナゲです。この辺りにはかなり多いのですね。

休憩もそこそこに地獄谷へ降りて行きます。
そういえば今年の冬は一度もここを降りていませんでした。1月に足の故障やらグータラ癖やらで御在所通いをサボっていたのでした。それに雪が多すぎて敬遠したのもあります。多過ぎるのもいけませんが全くないのも歩きにくいです。適度にあれば雪って本当に歩き易くて便利なのですが…。

9:35 a.m. 滝通過。


9:40 a.m. 出合着。
山頂では曇っていましたがこの辺りでは薄日がさしています。天気の崩れはまだ先のようです。

上水晶谷に沿って降り始めるとそこらじゅうに○ナゲが咲いています。まだまだ盛りは続いています。


10:00 a.m. 分岐の大岩着。

コクイ谷へ向かいます。
いよいよ群生地。IさんはOさんから開花情報を貰っていたそうです。それによると一昨日で辺り一面満開だったそうです。花期が短いですが今日ならまだ大丈夫でしょう。
ぼちぼち現れ始めましたが既にもう花弁が開ききっています。散ったものもあります。オシベが散乱したものもあります。そんな中にまだ見頃のものもあります。場所を変えて行くとまだまだ今が真っ盛り。綺麗どころをパチパチ。
  

まだまだ○ヤク畑は続きます。ロリータヤマ○もいっぱいです。

だんだん食傷気味になってきました。それでも可愛いのを見るとついシャッターを切っています。


10:40 a.m. コクイ谷出合着。

お昼にします。お湯を沸かしているとIさんが今日の収穫物の一部を湯掻いています。そして即おひたしの出来上がり。季節の旬をお相伴に預かります。独特の芳香が食事に華を添えてくれます。クセがなくこれなら天ぷらでなくおひたしでも美味しく頂けます。来年は是非とも天ぷらパーティーですね。

せせらぎの傍で贅沢な季節の料理を頂き、デザートも頂き大満足。毎週こんなランチがいただけるなんてホント贅沢な生活ですね。

11:10 a.m. でっぱつ。
今日のメインイベントは消化したし、後はコクイ谷から戻るだけ。

この時期この辺は○ナゲがいっぱい咲いています。暫し○ナゲを愛でながらの遡行です。

Iお母さんがサワ谷から戻るのではなくクラ谷まで詰めてから戻ろうと言います。そう言えば昨年のこの時期もそのコース取りでした。確か○ナゲがワンサカと咲いていました。
それではまた○ナゲをたっぷり楽しみながら行きましょう。

笑っちゃうくらい凄い石楠花の咲き具合です。去年に続き今年も大収穫。

12:05 クラ谷登山道に合流。川原で小休止。

ここからは少し登るだけで分岐の窯跡に出ます。その途中にも○ナゲがいっぱい。今日は○ヤクに○ナゲでゲップが出そうです。


  13:00 武平峠着。

鎌ヶ岳が新緑に輝いています。この時期の山肌は本当に綺麗です。
さっ駐車地まで後一息。


13:45 車に帰着。
今日は暑くなると聞いていましたが思ったより涼しく爽やかな一日でした。しかし見事な○ヤクに○ナゲでしたなあ。


2011年05月21日22時35分00秒 記

inserted by FC2 system